原宿「ドミニクアンセルベーカリー」混雑具合、待ち時間

原宿に出来た、クロナッツで有名なNYのお店
「ドミニクアンセルベーカリー」に行ってきました!

表参道から1本入ったところにありましたよ。

すごい混雑で、行列が表参道にあるから列んでね!
大体「2時間だよ」
あと、もうその頃には「クロナッツ買えないかもね。」だって。

1人2個までになってるけど、それでも売り切れちゃうみたい。
行列に来てみた。
道路寄りに列を作ってるのがそれ。
行列の先頭がこの矢印あたり…(-。-;
帰る!

ちなみに「クロナッツ」が出ない2階レストランだか、カフェには「すぐ、ご案内出来ます」だって。

この日は時間がないので、行きませんでした。

あと、夕方になると空いているみたいだけど。
「クロナッツ」と「DKA」はないみたい…

また、そのうち行こうっと。

DOMINIQUE ANSEL BAKERY JAPAN

株式会社D.A.B. PASTRYは、TIME誌で2013年に「最も優れた発明品25」に選ばれたハイブリッドスイーツ「クロナッツ®」を開発したNYのペイストリーショップ「DOMINIQUE ANSEL BAKERY」の日本初出店店舗「DOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO(を、2015年6月20日(土)表参道にオープン致します。 DOMINIQUE ANSEL BAKERYは、“ニュージェネレーションベーカリー”をコンセプトに、クロワッサン食感のドーナツという”ハイブリットスイーツ”の先がけとなった「クロナッツ®」や、クッキー生地のショットグラスにバニラミルクを注ぐ「クッキーショット™」、アイスクリームをしのばせたマシュマロをパリッと焦がした「フローズン スモア™」など、これまでにないクリエイティブなアイデアでメニューを展開。ニューヨークの最先端のエッセンスを取り入れながら、商品一つ一つにストーリーを持たせたスペシャルなメニューを提供し、味覚に厳しいニューヨーカーやハリウッドセレブをはじめ世界中のファンが絶えず行列を作ってしまうほど、絶大な支持を集めています。 今回オープンする「DOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO」は、内装のコンセプトとして1FはNYとパリの地下鉄、2FはNYとパリの公園をイメージ。NYでは手に入らない、日本限定メニューも展開予定となります。

DOMINIQUE ANSEL BAKERY JAPAN


0コメント

  • 1000 / 1000